Holistic Aromatherapy & Craft

アロマセラピーは、植物の花や葉、樹脂、種子や果皮などから抽出される100%天然の芳香物質である精油(エッセンシャルオイル)を使用し、タッチセラピーや香りを通じて健康や美容に役立てていく自然療法です。

そして精油のハーブ的特性だけでなく、「心・身体・精神」への働きかけをとても大切にしています。

作用はとても穏やかで心地よく、幅広い年齢の方にお使いいただけます。




天然香料と安心な材料で、心地よい音楽を聴きながら、目を閉じて香りを感じ、自分の手でお気に入りを作る愉しさ。

作ったものを愛着を持って使ってゆく喜び。

香りや植物を通じて自然に寄り添い、より五感に触れ、自分まるごとが健やかで心地よく、もっと身近に毎日の生活に寄り添うアロマセラピーを愉しんでいただけたら幸いです。








Workshop

【 アロマセラピー・ベーシック 】


「アロマセラピー」という言葉は知っているけれど・・・・

エッセンシャルオイルとは?

天然の香りとそうではない香りの違いはなに?

香りはどのように選べばいいの?

日常生活でのアロマセラピーの活用方法は?


そのような疑問をお持ちの方やアロマセラピーを始めてみたい!という方におすすめのアロマセラピー基礎講座です。

最後にお好きな香りをブレンドしたアロマクラフトをお作りいただけます。



時間:2時間30分

料金:5,500 yen (tax in)










【 アロマクラフト ワークショップ 】


季節やその時の環境・状態におすすめのエッセンシャルオイルをご紹介し、一つ一つの香りを丁寧に感じながら、自分だけの香りの処方箋で毎日の生活に寄り添うアイテムをお作りいただけます。

ついついいつも同じ香りを使ってしまう・・・、さまざまな香りに触れて新しい香りを開拓してみたい、日常で使うものを天然香料で作ってみたい・・・という方におすすめのワークショップです。

①~④のアロマクラフトの中からご希望のクラフトを一つお選びください。



時間:2時間

料金:4,400yen (tax in )





①アロマボタニカルミスト 

( ガラスアトマイザー1本/30ml &持ち運び用プラスチックアトマイザー1本/15ml)

シュッとひと吹きするだけで、心地よい香りに包まれます。

朝の目覚めのとき、、お部屋をほのかに香らせたいとき、就寝の時のベッドリネンに。。。

毎日の暮らしの中の様々なシーンでご活用いただけます。

*ガラスアトマイザーのデザインは変更となることがございます



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



②アロマソープ / 固形

( クリアソープ1個&ホワイトソープ1個 )

グリセリンをたっぷり含んだオーガニック石けん素地を湯煎で溶かし、お好きな香りで香り付けをして作る固形石けんです。

香りだけではなく、季節やお肌の状態に合わせてドライハーブやクレイなども配合できます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


③アロマソープ / 液体

( 1個・250ml )

オーガニックの石けん素地(リキッドタイプ)にお好きな香りで香り付けして作る泡タイプのリキッドソープです。

洗いあがりはとてもさっぱりしているのに、あとからしっとり。

ほんのり残る香りに癒されます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


④トリートメントオイル

( 1本・50ml )

マッサージ用のアロマトリートメントオイルです。

お肌の状態に合わせた植物油(ベースオイル)に香りを添えて心と体をともに癒します。

一日の終わりのケアや朝のリフレッシュにもアロママッサージはおすすめです。

クレンジングオイルとして水やぬるま湯で洗い流せるタイプのトリートメントオイルもお作りいただくことができます。


アロマカウンセリング


私たちは人間関係や自然環境の変化、そして自分を取り巻く環境や食生活など、様々な要因でストレスを抱えていることが少なくありません。

人間が本来持ち合わせている自然治癒力や免疫力は、心地よいプラスの意識の中でこそ強く働くといわれています。

植物の香りを通じて自分にとっての心地よさや、内にある自分の声に耳を傾けていきます。

カウンセリングを通じて、約50種類のエッセンシャルオイルの中から、今のご自身の心と身体をケア&サポートできる香りを調合し、毎日のケアにお使いいただけるトリートメントオイルと持ち運びできるアロマロールオンをお渡しいたします。

心惹かれる植物の香りは、心の奥底に響き、優しく穏やかにサポートしてくれることと思います。


時間:60 分

料金:5,000 yen (tax in)






その他

■出張アロマ講座・ワークショップ(内容等はご相談いただけますので気軽にご連絡ください)

■ エッセンシャルオイルの試香

■ 心・身体のケアのためのアロマセラピーのご相談

■ 香りを用いた空間デザイン(オリジナルの香りや店舗・施設等に香らせる香りなどを創作いたします)

■ 香り全般に関するご相談も承っております。