Garden初心者

去年の11月に実家の庭を借りて、土づくりから始めたガーデン。

約60年前に家を建てたときから一度もメンテナンスをしたことがなかった庭は、土もかちかちに硬く、掘り起こしても虫すらいませんでした。

あれからもうすぐ1年。

garden初心者の私はいろいろな植物を植えて試行錯誤しながらの毎日ですが、私にとって悩ましさの中にも土や植物、鳥や虫・昆虫(苦手な虫もいますが・・・)などに触れ、今までにない楽しさと喜び・発見がありました。

ガーデンにはカエルの親子もいてくれたり、小さな恐竜のようなトカゲの姿も。ヤモリもウロウロしてくれていました。

バッタは色々な葉っぱを食べちゃって大変でした💦

様々な蝶々もたくさん訪れてくれました。

先日、大葉とバジルが終わり、次に植える植物の準備に土を掘り返してみると、土も柔らかいままで、ミミズなどがいてそれだけで大喜びです。

この秋は次に植える植物の準備や種まきを進めていきたいと思います。




ガーデンでとれたアナベルをドライにして、いろいろなガラスドームへ。

次に植える予定の 「 アブラツツジ 」の苗です。

小さくて葉っぱが可愛くて、見ているだけでもほっこりしてしまいます。