コースターのお直し
夏のこの暑い時期に、冷たい飲み物に珪藻土のコースター。
水滴を吸収してくれて、毎年大活躍♪
先日、うっかり落としてしまい。。。。
割れた瞬間に思ったことは・・・・・「金継ぎで直せるのでは!?」
さっそく接着する部分に下地となる生漆を塗って、お直しの準備。
さすが珪藻土!塗った漆のしみ込み方もとても速くてびっくり!!!
下地の生漆が乾くまで、のんびり念のため1週間ほどは待つ予定です。
漆が乾くには温度20℃~30℃、湿度65%~80%という環境が必要になります。
この時期は真冬に比べて、条件が良いので作業も進みますが、
作業がとてもゆっくりな私には、少しペースアップが必要な時期でもあります。
さぁ、次の作業の準備・準備!
0コメント